スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
皆さま、こんにちは~^^

昨日は二周年のお祝い、ありがとうございました!
たくさんの方に支えていただいているんだな~
ということが実感できて、
ほっこり心が温かくなりました。

引き続き、作品をご愛顧いただきますよう、
お願い致します♪


さて、本日は『神話-黒の書-』36話あとがきです。


続きを読む
2012/11/02(金) 11:13 作品のこと 記事URL
皆さま、おはようございま~す^^

「すずあかり図書館」も無事2周年を迎えることができました。
いつもこのサイトを、作品を支えてくださっている皆さま、
本当にありがとうございます。
はじめましての方も、ありがとうございます。

皆さまへの感謝の気持ちを籠めて描かせていただきましたイラストは、
TOP絵からリンクできますので、まだの方はそちらからご覧くださいね。

以下、2周年を迎えての想いを綴っておりますが、
あまり2周年とは関係のない内容になってしまったような。。。;;

長文になりますのでお時間ある方、
内容が面白くなくても別にいいんだぜ!という
ご寛大な方はどうぞご覧くださいませw


続きを読む
2012/11/01(木) 07:48 お知らせ 記事URL
皆さま、こんにちは~^^

先日記事で、某海外アーティストのことを取り上げたせいか、
突然ブログのアクセス数がアップしまして;;
ちょっとビクビクしている涼木です;;

そんな大勢の方にご覧いただくようなことは
何も書いてませんのでーーー!(;゜Д゜)


そして、ふと気付きました。

このブログがどんなブログなのか、
きちんと説明したこと一度もなかったな~って←

いや、今まではそんなこと気にする必要もないくらいの
アクセス数しかなかったのでね;;


ここで改めて、このブログについて
説明しておこうと思います。

んなのどーでもえぇわ!
という方は、そっとスルーしてやって下さい^^;


続きを読む
2012/10/29(月) 14:44 このブログについて 記事URL
皆さま、こんにちは~^^

今日は普通に仕事。。。のはずなのですが、
急ぎの仕事がないのでそれはもうのんびり過ごしておりますw

午前中は作家仲間(仲間とか言っていいのか!?(*ノ▽ノ)
の方とツイッターで遊んでました~。

お気付きの方もいらっしゃるかと思いますが、
涼木は外国かぶれ人間です。

日本文化も大好きですよ?
大学のときに専攻していた平安時代や
ちょこっとかじった江戸時代なんかは特に好きです。

風流とかわびさびとか武士道とか、
そういうの、大好きです。

外国、特にアメリカのものは。。。
う~ん、エンタメとして好きなのかなぁ。

日本の古文化は深く真理を追究しちゃったりするので、
片手間に楽しむのには不向きかな。

そんなわけで、漫画創作中は
海外ドラマをTVで掛けながら~とか、
洋楽をPCで聴きながら~とか作業してます。


続きを読む
2012/10/26(金) 14:58 ひとりごと 記事URL
皆さま、こんにちは~^^

先日このブログで
WEB漫画作家さんのオフ会についての
レポート記事をアップしましたが、
オフ会を主催されたマンガ★ゲットさんでも
公式のレポートがアップされたので
ここでご紹介します。

作家ミートアップレポート

リンク先ページの一番下には、
参加された作家さんのレポート漫画が
アップされているので、
是非是非ご覧になってみてください♪

※一部ファン限定配信のため、一般の読者さんは
ご覧になれない作品もございますm(_ _)m

涼木もところどころ登場してますw

オススメは店長さんの
『ザンネン店長のミートアップレポート』ですね~w

私は店長さんと同じテーブルだったから、
「あのときのやり取りがこんな風に漫画に!」
みたいな視点で読めて、
ものすごくツボってしまったんですが、
参加されてない方でも、
たぶん、きっと楽しめる。。。はずw


続きを読む
2012/10/17(水) 11:37 お知らせ 記事URL
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。