スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。
014.jpg

皆さま、こんばんは☆

いつも作品をご覧いただきまして、
ありがとうございます~(*´∀`*)

さらには拍手&投票ぽちや、拍手メッセージ、
BBSに書き込みしてくださる方までいらして、
作品を介して、皆さまとの繋がりを感じることができ、
満たされた日々を送ることができております。


『神話-黒の書-』もお陰様で
第二章を完結させることができました。
Yahoo!ブログで連載を開始したのが2009年9月。
その間、リアル生活が忙しくなったり、
スランプに陥ったりして、
数ヶ月連載をお休みしたこともありました。

基本的に怠け者で自分に甘い性格なのにここまでこれたのは、
いつも作品を応援してくださる皆さまのお陰です。
本当にありがとうございます^^


黒の書は元々章分けはしておりませんで、
ツラツラツラ~と物語が進んでいくだけの
メイハリのない作品でした。

ですが、長編に最初から最後までお付き合いいただくのは
読まれる方にとっても大変なことです。

途中で読むのをやめたくなることもありますし、
途中から読まれる方だっていらっしゃる。
一旦やめられた後、「また読んでやるか~」と
ご訪問を再開してくださる方もいらっしゃると思います。

あらゆる方にお楽しみいただけるよう、
区切りを設けることにしましたが、
何より自分自身が「まずはここまで頑張るぞ!」
と目に見えるゴールを目指して制作できるようになって、
遥か彼方にある最終話を目指していたときよりも
気分的に楽になりました^^


第二章は、
ソードたちが暮らす異世界がどんな事情を抱えているのか、
主要キャラそれぞれがどんな過去を背負っているのか、
というところに焦点を絞ってきました。

なので回想シーンや事情説明のコマが多く、
ストーリー自体に進展がなかったり、
キャラの心理描写が少なかったりで、
皆さま感情移入しづらかったのではないかと思っております;;

スミマセンです;;


第三章は、ストーリー展開をメインに描いていく予定ですので、
第二章よりは作品に入り込んでお楽しみいただけるかな~と。



今週から来週にかけては
夏に開催されますコミックマーケット80の
準備をさせていただこうと思っておりますので、
黒の書連載はしばしお休みさせてください。


諸々済みましたら、
心機一転、第三章の更新を開始しようと思いますので、
また一緒にお楽しみいただけたら幸いです♪

お休みの間、ちょっとした企画を実施する予定ですので、
そちらもご参加いただけますと嬉しいです~^^


ではでは、長文になりましたが、
第二章のあとがきに代えさせていただきます
2011/07/04(月) 21:00 作品のこと 記事URL
スポンサードリンク


この広告は一定期間更新がない場合に表示されます。
コンテンツの更新が行われると非表示に戻ります。
また、プレミアムユーザーになると常に非表示になります。